
【毛穴を自然にカバー】原因と改善方法&おすすめファンデーションランキング
2017/10/31
鼻や頬などで、ポツポツっと目立つ厄介な肌トラブルといえば毛穴。
このせいで、肌が凸凹して汚く見えるし、毛穴が開いてると皮脂が余分に出て毛穴が詰まったり、また皮脂とファンデーションが混ざると毛穴落ちしたりと、本当イヤになりますよね…。
ただこんな毛穴のトラブルって、単純に洗顔で洗うだけで改善されるワケもなく、毛穴を目立たなくするためにはちゃんと原因と改善方法を理解しておく必要があります!
そこで今回は、毛穴の目立つ原因や、予防&改善方法、今すぐ毛穴カバーできるおすすめファンデーション、綺麗にファンデーションを塗る方法など、それぞれ詳しくご紹介します♪
この記事のもくじ
毛穴が目立つ原因ってなに?
基本的に、顔の毛穴は頭皮の次に大きく発達していて、そのメインの役割は皮脂の分泌!
そのため、手や足など他の箇所と比べると皮脂腺が大きいぶんくぼみやすく、そこに影ができることで毛穴が目立ちやすくなってしまうんです。
あと、この毛穴の大きさですが、遺伝的な要因が大きく男性ホルモンの量が関係しているので、そもそも生まれつきのモノを、毛穴用化粧品で小さくすること自体が難しいんです…。
つまり、肌をキレイに見せるポイントは、もとの毛穴以上に開かせず、ファンデーションで上手にカバーできるかが大切なんですよ!
また、それ以外にも毛穴が目立つ原因があって、それは皮脂と古い角質が混ざり合って角栓ができる詰まり毛穴や、肌老化によるたるみ毛穴。
あと、ホルモンバランスの乱れによる開き毛穴や、日焼けによるたるみ毛穴などによって引き起こされることもあるので、毛穴ケア&予防をするためには、普段の生活習慣も見直す必要があるんです!
目立つ毛穴の予防&改善に必要なケア方法とは?
前段でご紹介したように毛穴が目立つ理由は、詰まり毛穴・たるみ毛穴・開き毛穴の大きく3つによるモノだということがわかりました。
もちろん、毛穴の状態が違えば対処法や予防法も違うので、それぞれの毛穴ケアの仕方を簡単にご紹介しますよ!
1、詰まり毛穴には酵素洗顔
詰まり毛穴のもとになる、角栓と呼ばれる黒いポツポツの正体は、皮脂と角質のタンパク質が混じり合ったモノ。
皮脂は毎日の洗顔で落とせたとしても、角質タンパクの方が充分に落ちていないと角栓が残りやすくなるんです…。
そんな、角質タンパクをキレイに分解してくれるのが酵素洗顔!
酵素は角質タンパク質を分解する働きがあって、しかも角栓を予防するのと同時に肌を柔らかくする効果もあるんです♪
ただ、水の温度が低いと酵素は働かないので、冷たい水ではなくぬるま湯でしっかり泡立ててから洗顔すると良いですよ!
2、たるみ毛穴にはレチノールやピーリング
たるみ毛穴は、肌の奥にあるコラーゲンの減少や変性によってハリ・弾力が失われるために起こるモノ。
しかもこのたるみ毛穴って、放っておくと他の毛穴と繋がってシワに発展してしまうので、今すぐにでも予防することが大切なんですよ(^_^;
そんな、たるみ毛穴のケアにオススメな成分が、レチノール配合のコスメを使ったケア!
レチノールはビタミンAの一つで、エイジングケアに効果のある美容成分であり肌の引き締め効果に期待できるんです♪
それ以外にも、ピーリングは肌のターンオーバーを促してコラーゲンを増やす働きがあるので、週に1〜2回程度することがオススメ!
3、開き毛穴にはビタミンC誘導体
開いた毛穴から出てくる皮脂量を極端に減らすことは難しいんですが、ビタミンC誘導体のコスメには皮脂の分泌を抑える働きがあり、毛穴詰まりやニキビ予防に効果的です!
また、ビタミンC誘導体には、コラーゲンを増やす働きもあるので、肌の内側からハリが出て、毛穴の開きを防ぐ効果もあるんですよ!
このようにビタミンC誘導体は、皮脂の過剰分泌を抑えてコラーゲン生成にも一役かっているので、開き毛穴だけじゃなく詰まり毛穴・たるみ毛穴のすべての毛穴トラブルに有効な、万能美容成分だったんですよ♪
今すぐ毛穴をカバーしたい時に選ぶべきファンデーションのポイント4
でも毛穴ケアをこれからするにしても、「今すぐにこの目立つ毛穴をどうにかしたい…!」と思う方も多いはず!
そんな時に活躍するコスメと言えば、ファンデーションです♪
ただ、ファンデーションと言っても、世の中にたくさん出てるし、何を基準に選べばいいか迷いますよね?
そんなアナタに、これまで私がたくさん使ってきたファンデーションの中で感じた、選ぶべき4つのポイントをまとめましたよ♪
1、ビタミンC誘導体配合で皮脂の抑制やコラーゲンを生成
前段でもご紹介したとおり、ビタミンC誘導体には皮脂の抑制とコラーゲンの生成に優れた美容成分なので、詰まり・たるみ・開き毛穴ケアにうってつけ!
また、皮脂の抑制によりニキビができにくい肌環境へと整えたり、肌老化の原因となる活性酸素も除去してくれるので、オススメなんですよ♪
2、美容成分配合で素肌力も磨く
ビタミンC誘導体配合のファンデーションを選ぶことは重要なポイントではありますが、それ以外にも積極的に取り入れていきたい成分があるんです♪
それが、若々しい女性の肌を作るために欠かせない、保湿・ハリ・バリア機能を保つセラミドをはじめとした、ヒアルロン酸・コラーゲンなどの美容成分♡
でも「朝と夜のスキンケア成分だけで補えば良いのでは?」って思うかもしれませんが、ファンデーションって1日の中で最も長く素肌と密着するモノなんです。
そんな中、口から摂取した場合と肌からの成分吸収率を比較した場合、実はなんと肌からの方が90%も吸収率が高いと言われているんです!
つまり肌に直接長くつけるコスメは、肌に優しい無添加成分や美容成分がたっぷり配合されてるモノを選ぶことが、5年後・10年後の素肌力に差をつけるカギになってくるんです!
3、カバー力とナチュラルな仕上がりの良さ
でも、成分ばかりに目が向き過ぎて、ファンデーション本来の求める機能が損なわれていたら意味がありませんよね?
特に美容成分などが豊富に配合されている場合、カバー力やナチュラル感に欠けるってことがたまにあるので、それらを防ぎながらも若々しいツヤ肌を作りつつ、肌負担少なく素肌のような軽い付け心地のモノを選びたいところです!
また、メイク崩れも起きづらいことも重要なポイントですね♪
4、ずっと続けやすいコスパ・プチプラ
あとは毎日使うモノなので、どんなにファンデーションの性能が良くても、お財布に負担が掛かり過ぎるのは避けたいですよね!
ただでさえ女性は、ファンデーション以外にもスキンケアや美容代、洋服なんかにもお金が掛かるので(´▽`;
そこで、これまで私が使ってきた中でそれぞれ消費日数を出して、1ヶ月のコストで算出してみましたよ♪
目安としては、1ヶ月約1,300円以下で集めてます◎
しかもweb限定のファンデーションって、だいたい初回限定割引や返品・交換なんかも付いててすっごくお得なキャンペーンが多いから助かるんですよね♪
毛穴の凹凸を目立たなくするおすすめのファンデーションランキングトップ3
では前段でご紹介したとおり、選ぶべき4つのポイントを押さえた満足度の高い、私オススメのファンデーションをランキング形式で3つご紹介します♡
どれも、毛穴のくぼみによる影を目立たなくするパールが入ってて、肌の凹凸が滑らかになる肌負担の少ない優秀なファンデーションですよ♪

薬用クリアエステヴェール(マキアレイベル)
■ファンデに求める絶対に譲れない判断基準!
カバー力 | ![]() |
メイク崩れ | ![]() |
ナチュラル感 | ![]() |
ノンダメージ力 | ![]() |
合計点 | 18.5点 |
■ファンデを選ぶ重要なポイント!
容量(ハーフ) | 13ml |
容量(本商品) | 25ml |
美容成分 | 58種類の美容成分(コラーゲン・ヒアルロン酸・プラセンタエキス…etc) |
無添加 | 合成香料・石油系鉱物油・タール系色素 |
SPF・PA | SPF35・PA+++ |
カラー数 | 5色 |
本商品の消費日数 | 約4ヶ月 |
送料 | 無料 |
初回購入価格 | 1,980円(税込) |
本商品価格 | 4,216円(税込) |
1ヶ月のコスト | 約1,054円(税込) |
■第1位に選んだ理由
保湿・美容成分のヒアルロン酸・コラーゲン・さらにはプラセンタなど有効成分配合 コンパクトのパウダーにはビタミンC誘導体が配合されていて毛穴ケア・ニキビ・肌老化を予防
肌負担の大きい合成香料・石油系鉱物油・タール系色素を排除して肌に優しい
SPF35・PA+++だから11時間以上は紫外線対策バッチリ
4つの判断基準の合計値が最も高く仕上がりに満足
価格が安くて特典も多くコスパも高い
カラー数が多く肌色に合わなければ色交換OK
全額返金保証が付いてるから試しやすくて安心

ミネラルパウダリーファンデーション(トゥヴェ-ル)
■ファンデに求める絶対に譲れない判断基準!
カバー力 | ![]() |
メイク崩れ | ![]() |
ナチュラル感 | ![]() |
ノンダメージ力 | ![]() |
合計点 | 17.5点 |
■ファンデを選ぶ重要なポイント!
容量(本商品) | 12g |
美容成分 | ミネラル100%+17種類の美容成分(ヒアルロン酸・セラミド・アミノ酸・ビタミンC誘導体) |
無添加 | 完全無添加(シリコン・ケミカル・重金属類排除) |
SPF・PA | SPF30・PA++ |
カラー数 | 4色 |
本商品の消費日数 | 約2ヶ月 |
送料 | 無料 |
初回購入価格 | 2,260円(税込) |
本商品価格 | 2,860円(税込) |
1ヶ月のコスト | 約1,280円(税込)※300円オフ使用(リピートOK) |
■第2位に選んだ理由
保湿・美容成分のセラミド・ヒアルロン酸など有効成分配合 ビタミンC誘導体配合なので毛穴ケア・ニキビ・肌老化を予防
肌負担の大きい合成香料・石油系鉱物油・タール系色素を排除して安心
ミネラル100%の無添加だから5〜10年後も素肌がキレイ
SPF30・PA++の紫外線吸収剤不使用で日常紫外線を完全ブロック
パウダーなのに皮脂と馴染むとリキッドのようなナチュラル肌へ
プレストタイプだから持ち運びに便利で塗り直しも超簡単
価格が安くてコスパも高く続けやすい
カラーが合わなければ色交換OK
ミネラルファンデーションで肌に優しく仕上がりも良いけど1位には劣るので2位
全額返金保証が付いてるから試しやすくて安心

モイストBBクリーム(リ・ダーマラボ)
■ファンデに求める絶対に譲れない判断基準!
カバー力 | ![]() |
メイク崩れ | ![]() |
ナチュラル感 | ![]() |
ノンダメージ力 | ![]() |
合計点 | 17.5点 |
■ファンデを選ぶ重要なポイント!
容量(本商品) | 30g |
美容成分 | 50種類の美容成分(セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸・COQ10・植物エキス…etc) |
無添加 | 紫外線吸収剤・パラベン・鉱物油・合成香料・合成着色料・石油系油剤・石油系界面活性剤・エタノール・フェノキシエタノール・旧表示指定成分 |
SPF・PA | 国内最高基準SPF50+・PA++++ |
カラー数 | 2色 |
本商品の消費日数 | 約3ヶ月 |
送料 | 無料 |
本商品価格 | 3,780円(税込) |
1ヶ月のコスト | 約1,260円(税込) |
■第3位に選んだ理由
保湿・美容成分のセラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンなど有効成分配合
肌負担少ない成分のみで作られている SPF50+・PA++++の国内最高基準でも紫外線吸収剤不使用で真夏日差しも問題ナシ
カバー力が高いから赤ら顔もキレイでナチュラル肌に変えてくれる
メイクが全然崩れず一日中キレイ肌をキープ
肌負担が少なくて疲れない
返品OKだから試しやすくて安心
ビタミンC誘導体配合されていないけど美容成分豊富でカバー力抜群なので3位
ワンポイント:ファンデーションを効果的に塗る方法
先ほど、毛穴ケア・カバーにおけるオススメのファンデーションをご紹介しましたが、ベースメイクの仕上がりを左右するのは、ファンデーション選びだけじゃなく土台となる素肌のお手入れをしっかり行っているかどうかにも、大きく影響されます。
朝も手を抜かずにちゃんとスキンケアをすれば、メイクオフするまでメイク崩れ知らずで、キレイ肌を作れるので、だからこそ最後にご紹介します♪
まず朝の洗顔で余分な汚れを洗い流す
アナタが乾燥肌の場合、朝に顔を洗うとき、洗顔料を使って洗っていませんか?
でも実は、それは間違った洗顔法なんです…。
乾燥した肌は、肌にもともと備わっている保湿物質のセラミドが不足してしまっている状態。
しかもこのセラミドは本来、細胞と細胞の隙間にびっしりと埋まっているんですが、不足するとそれらが減ってしまうので、外的から肌を守るバリア機能も低下して、カサカサになってたということなんです。
そんな肌の弱った環境で洗顔料を使って顔を洗えば、必要な保湿物質まで洗い流してしまって、余計に乾燥肌になってしまう原因にも繋がりますし、さらには防御反応で余分な皮脂が出てきてテカリ・メイク崩れの要因になってしまうんです。
だから洗顔料などでゴシゴシ洗わず、蒸しタオル洗顔で余分な汚れだけを優しく洗い流す方法がおすすめです♪
ただ、詰まり毛穴で悩んでいる方は、酵素洗顔で優しく軽く、角質汚れを洗い流しておきましょう!
蒸しタオル洗顔のやり方としては、人肌より少し熱い温度の蒸しタオルを顔に乗せて、しっかりと毛穴を開いて皮脂を浮かせて優しく拭き取るといった、とっても簡単な洗顔方法!
拭き取る際も、タオルでゴシゴシと擦るのではなく、優しく撫でるような感覚で汚れを拭き取るのがポイントですよ!
逆に、洗顔料を使うべき時は脂性肌の場合で、余分な皮脂が出ていてメイク崩れやニキビの原因になるので、洗顔料を泡立てネットで泡立てて、泡だけで肌を撫でるように洗顔するといいですよ◎
しっかり保湿で1日分の潤いを肌に浸透
前段でご紹介した洗顔後にしっかりと朝のスキンケアをすれば、夕方までメイク崩れを起こさず一日中キレイな肌をキープすることができるんです♪
ではどんなスキンケアをすればいいのかというと、メイク崩れが起きやすい原因って、保湿物質のセラミドが不足している肌状態なので、それらの保湿成分をたっぷり補えば良いんです!
つまり、セラミドをはじめとしたヒアルロン酸・コラーゲンなどの美容保湿配合の美容液を、たっぷりじっくりつけて補えばOK♪
美容液を肌に浸透させる目安としては、5〜10分は時間を置いて、肌表面がある程度ベタつきがなくなるまで待ってくださいね!
その後に、フェイスパウダーや白粉を薄くサッと濡れば、サラサラで潤いたっぷりな土台の完成です♪
bibiのまとめ
毛穴のトラブルって、メイクの仕上がりやシワなどに影響してくるので、一刻も早く改善したいモノ。
そのためには、できる範囲で少しずつ生活習慣を見直しつつ、今回ご紹介した美容成分やファンデーションを試すことで、毛穴の引き締めや皮脂の抑制、また肌のハリ改善にも期待できるのでオススメです♪
総合ファンデーションランキング
-
1
【神ファンデ】満足度98%と評判な薬用クリアエステヴェールをレポ
このページでは、シリーズ販売累計833万本・13年連続売上1位で人気の、マキアレ ...
-
2
【レビュー画像】高カバー力&ナチュラル肌!トゥヴェールのミネラルパウダリーファンデーションの口コミ♪色交換OK♡
このページでは、@cosmeの口コミ評価でも★5.0と大人気で私も3年以上愛用中 ...
-
3
【レビュー画像】ノンケミBBの口コミ!良コスパ&高UVカット&ノンケミカル処方&自然なツヤ肌仕上げで大満足♪
このページでは、販売わずか3ヶ月で30,000本突破し、楽天市場でもクリームファ ...
-
4
【レビュー画像】テカらず一日中崩れない!モイストBBクリームの口コミ♪返品OK!
このページでは、満足度94%のリ・ダーマラボのモイストBBクリームを詳しくレビュ ...
-
5
【美容成分80%】若々しい肌を創るヴァントルテの口コミ♪返品OK
ここでは、美容液成分80%以上配合でメイクしながらエイジングケアできる、@cos ...
-
6
【レビュー画像】年齢肌のたるみ・乾燥をカバー!メディプラスBBの口コミ♪30日返金保証
このページでは、販売総数600万本を突破した大人気スキンケア・メディプラスゲルの ...
-
7
【レビュー画像】皮膚科医が開発したミネラル100%ファンデーション!ビューティフルスキンの口コミ♪
このページでは、アトピー肌やニキビ肌などの敏感肌や肌老化に悩む方へ特におすすめし ...
-
8
【レビュー画像】評価4.8くすみ知らず&返品OK!アテニアBBクリームの口コミ♪
このページでは、@cosme2016上半期新作ベストコスメ/ベストBBクリーム3 ...
-
9
【レビュー画像】ツヤ肌で毛穴もカバーするミネラルファンデ!エトヴォスの口コミ♪
多くの女優さんやモデルさんも愛用している人気コスメ”エトヴォス” そのベースメイ ...
-
10
【レビュー画像】お得な50日分お試し!100%天然由来リペアファンデーションの口コミ♪
このページでは、4年連続モンドセレクション金賞受賞・医療関係者が注目する肌に優し ...