
【それ敏感肌って気付いてる?】原因や対処法&おすすめファンデーション
2021/07/24
「そういえば私も…」と感じたアナタ、それ敏感肌が進んでいる可能性がありますよ!
実は、日本人女性の8割が敏感肌と言われているほどポピュラーな肌悩みになりつつあり、そのまま放置し続けると炎症が悪化して、肌がヒリヒリしたりムズムズ痒くなったりすることもあるんです…。
「長年の悩みだから仕方ない…。」と諦めている方もいると思いますが、日々の生活週間や長時間付けているファンデーションを見直すことで改善することもあるんですよ♪
そこで今回は、敏感肌の原因や対処法・必要な成分・オススメなファンデーションをランキング形式でご紹介します!
この記事のもくじ
そもそも敏感肌の原因って何?
敏感肌とは、何らかの原因で肌のバリア機能が弱まって、ダメージを受けやすい肌状態のことを指します。
このバリア機能の中で約8割を占めていると言われる成分が、私たちが生まれた時から備わっているセラミドと呼ばれるモノ!
このセラミドは、角質層のすき間を埋めるセメントのような役割をしていて、細胞同士をぴったり密着させることで体内の水分の蒸発を防ぎ、さらに外的から肌を守ってくれているんです!
また、バリア機能が弱まる原因は様々ですが、大きく分けると”内的要因”と”外的要因”の2つ分けることができます。
アトピー性・アレルギー性などの遺伝的体質
ホルモンバランスの乱れ
内臓の機能障害
栄養の偏った食事からの栄養バランスの乱れ
ストレス
肌に合わない化粧品の使用
間違った洗顔方法
温度や湿度の変化
ハウスダストや花粉
体調や季節の変わり目などによっても一時的に敏感肌になることもありますが、これはどうしようもないので、生活習慣や洗顔方法など自ら改善できる方法を取り入れてみると良いですよ!
敏感肌の具体的な対処法って何?
前段で、敏感肌には様々な内的・外的要因で、原因があることをご紹介しました。
これをケアするためには、自分の敏感肌がどの原因に該当するかを特定し、適したケアを行うことが大切です★
まずは、生活習慣や食生活を一度見直して、下の中から無理なく出来る範囲で実践してみると良いですよ♪
ストレスを溜め込まないようスポーツや趣味で解消
ビタミン・ミネラル・たんぱく質など栄養の整った食事を摂る
バリア機能に必要なセラミドを補う
またこれら以外にも、日々のスキンケアによって敏感肌の症状を緩和することができる場合もあるんです♪
特に素肌に直接触れる、洗顔・クレンジング・保湿で外側からの改善を試みてみましょう!
敏感肌を意識した洗顔法
洗顔剤の選び方
敏感肌の方は洗顔剤選びから慎重に行いましょう!
中でも、洗顔剤に合成界面活性剤が含まれているものは要注意!
合成界面活性剤は石油を原料としているモノが多く、洗浄力の強さから肌のバリア機能を壊すことがあり、敏感肌を引き起こす可能性があるんです。
合成界面活性剤を使用していない植物性オイルの無添加石鹸を選ぶといいですよ◎
洗顔のやり方
洗顔のときは、100均などの泡立てネットでよく泡立てて、手のひらで擦るのではなく泡立てたモコモコ泡だけ使って洗ってください♪
顔に泡をやさしく乗せ、マッサージをするようにやさしく洗顔するのがポイントですよ!
洗顔料と汚れが馴染めば自然に汚れは浮き上がるので、手のひらで擦らなくても汚れを浮かせて落とすことができるんです★
洗顔料のすすぎはぬるま湯で行ってください!
特に髪の生え際や小鼻の周りなどに洗顔剤が残りがちなので、意識して流しましょう!
また、洗顔後にタオルで拭くときもゴシゴシはダメです!
清潔なタオルで優しく押さえるように拭きましょう♪
敏感肌を意識したクレンジング法
クレンジングの選び方
クレンジングにはほぼ界面活性剤が含まれており、肌への負担が大きい場合がほとんどです。
クレンジングを選ぶ時には、適度な油分と水分・天然由来の界面活性剤が配合されているモノを選ぶことで、肌負担を抑えることができます!
また、適度な油分と水分のバランスが取れたモノですが、クレンジングの種類には、ふき取り>オイル>ジェル>クリーム>ミルクタイプなど様々な種類があり、ふき取りタイプから順に洗浄力が弱い順で作られている場合が多いんです。
敏感肌の方は、できるだけ洗浄力が強いモノは避けた方がいいので、最もオススメするタイプはクリームタイプがベスト◎
油分や水分、界面活性剤の量が適度なので、肌への刺激を最小限に抑えることができます♪
クレンジングのやり方
いくらクレンジングが敏感肌用であっても界面活性剤を含むので、肌への刺激は避けられません。
だから、クレンジングはなるべく短時間で済ませることで、肌への負担を抑えることができるんです!
その方法とは、まず手を洗ってクレンジングを手に取り、体温で10〜15秒ほど温めてください。
こうすることで、脂汚れと馴染みやすくなり洗浄力がアップして、時間短縮になるんです!
そして、温まったクレンジングをメイクに馴染ませるように乗せます。
このとき、ゴシゴシ擦ると摩擦で肌が炎症を起こしてしまうので要注意です!
メイクにある程度馴染んだら、ぬるま湯ですすぎを行い、すすぎ残しが無いようにていねいに流しましょう!
敏感肌を意識した保湿法
保湿剤の選び方
敏感肌と乾燥肌はとても密接な関係にあり、保湿をすることはとても大切なんです!
まずは、保湿効果の高い成分が含まれた化粧品を選ぶことで、肌の潤いを保ちましょう★
そのために必要となる成分が、バリア機能でもご紹介したセラミドという成分♪
セラミドは肌のバリア機能の他にも水分をキープする力にも優れているんです!
つまり、敏感肌の方には特に欠かせない成分だということがわかります◎
保湿のやり方
保湿剤をつけるのに最も効果的なタイミングは、お風呂上りなんです!
入浴すると肌に水分が補われますが、すぐに蒸発してしまいます。
だから入浴後、できれば10分以内にセラミド配合の保湿剤を塗るようにしてください♪
化粧水をつける場合には、なるべくコットンではなく手のひらで塗るように心がけましょう!
というのもコットンの繊維質は、肌への摩擦ダメージに繋がりやすいので、どうしても使う場合にはゴシゴシ擦らないように注意してください!
また、保湿剤は顔の気になる一部だけではなく、全体に付けると◎
敏感肌におすすめするファンデーションランキングTOP3♡
実は、敏感肌にとって最も素肌に負担をかけているのが、一日長時間付けているファンデーションなんです。
もし肌に負担のかかるファンデーションを長時間、毎日塗り続けたとしたら敏感肌はもちろんのこと、肌老化を進めてしまう原因にもなってしまうんですよ。。
だから、セラミドを含めた有効成分がたっぷり配合されたファンデーションを選びましょう★
ではそれぞれ、私が実際に使ったレビューもあるので参考にしてみてくださいね♪

ミネラルパウダリーファンデーション(トゥヴェ-ル)
■ファンデに求める絶対に譲れない判断基準!
カバー力 | ![]() |
メイク崩れ | ![]() |
ナチュラル感 | ![]() |
ノンダメージ力 | ![]() |
合計点 | 17.5点 |
■ファンデを選ぶ重要なポイント!
容量(本商品) | 12g |
美容成分 | ミネラル100%+17種類の美容成分(ヒアルロン酸・セラミド・アミノ酸・ビタミンC誘導体) |
無添加 | 完全無添加(シリコン・ケミカル・重金属類排除) |
SPF・PA | SPF30・PA++ |
カラー数 | 4色 |
本商品の消費日数 | 約2ヶ月 |
送料 | 無料 |
初回購入価格 | 2,260円(税込) |
本商品価格 | 2,860円(税込) |
1ヶ月のコスト | 約1,280円(税込)※300円オフ使用(リピートOK) |
■第1位に選んだ理由
SPF30・PA++で肌老化の原因となるUVカット効果に十分期待できる
ミネラル100%で肌負担の大きい合成香料・石油系鉱物油・タール系色素を排除してるから敏感肌に嬉しい
パウダーなのに皮脂と馴染むとリキッドのようなナチュラル肌へ
プレストタイプだから持ち運びに便利で塗るのも超簡単
価格が安くてコスパも高く続けやすい
カラーが合わなければ色交換OK
全額返金保証が付いてるから試しやすくて安心

薬用クリアエステヴェール(マキアレイベル)
■ファンデに求める絶対に譲れない判断基準!
カバー力 | ![]() |
メイク崩れ | ![]() |
ナチュラル感 | ![]() |
ノンダメージ力 | ![]() |
合計点 | 18.5点 |
■ファンデを選ぶ重要なポイント!
容量(ハーフ) | 13ml |
容量(本商品) | 25ml |
美容成分 | 58種類の美容成分(コラーゲン・ヒアルロン酸・プラセンタエキス…etc) |
無添加 | 合成香料・石油系鉱物油・タール系色素 |
SPF・PA | SPF35・PA+++ |
カラー数 | 5色 |
本商品の消費日数 | 約4ヶ月 |
送料 | 無料 |
初回購入価格 | 1,980円(税込) |
本商品価格 | 4,216円(税込) |
1ヶ月のコスト | 約1,054円(税込) |
■第2位に選んだ理由
透明感ベースメイクセットに付くパウダーの成分にビタミンC誘導体が入っていて肌老化を防ぐ
SPF35・PA+++だから11時間以上は紫外線対策バッチリ
肌負担の大きい合成香料・石油系鉱物油・タール系色素を排除して敏感肌に優しい
4つの判断基準の合計値が最も高く仕上がりに満足
価格が安くて特典も多くコスパも高い
カラー数が多く肌色に合わなければ色交換OK
全額返金保証が付いてるから試しやすくて安心
1位のパウダーと比べると時短メイクで劣るので2位

モイストBBクリーム(リ・ダーマラボ)
■ファンデに求める絶対に譲れない判断基準!
カバー力 | ![]() |
メイク崩れ | ![]() |
ナチュラル感 | ![]() |
ノンダメージ力 | ![]() |
合計点 | 17.5点 |
■ファンデを選ぶ重要なポイント!
容量(本商品) | 30g |
美容成分 | 50種類の美容成分(セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸・COQ10・植物エキス…etc) |
無添加 | 紫外線吸収剤・パラベン・鉱物油・合成香料・合成着色料・石油系油剤・石油系界面活性剤・エタノール・フェノキシエタノール・旧表示指定成分 |
SPF・PA | 国内最高基準SPF50+・PA++++ |
カラー数 | 2色 |
本商品の消費日数 | 約3ヶ月 |
送料 | 無料 |
本商品価格 | 3,780円(税込) |
1ヶ月のコスト | 約1,260円(税込) |
■第3位に選んだ理由
SPF50+・PA++++の国内最高基準で16時間以上は紫外線対策バッチリ
肌負担少ない成分のみで作られているから敏感肌に嬉しい
メイクが全然崩れず一日中キレイ肌をキープ
肌負担が少なくて一日中疲れない
返品OKだから試しやすくて安心
ビタミンC誘導体が入っていないことと初回で3000円以上するので3位
bibiのまとめ
敏感肌で悩む人は多いですが、日頃からしっかりとケアをすれば気になる症状を抑えることができます!
体質だからと諦めてしまうのではなく、しっかりと自分の肌と向き合ってみてください★
あなたの敏感肌の原因を理解し対策して、いつまでもキレイ肌を目指しましょう♪
総合ファンデーションランキング
-
1
【神ファンデ】満足度98%と評判な薬用クリアエステヴェールをレポ
このページでは、シリーズ販売累計833万本・13年連続売上1位で人気の、マキアレ ...
-
2
【レビュー画像】高カバー力&ナチュラル肌!トゥヴェールのミネラルパウダリーファンデーションの口コミ♪色交換OK♡
このページでは、@cosmeの口コミ評価でも★5.0と大人気で私も3年以上愛用中 ...
-
3
【レビュー画像】ノンケミBBの口コミ!良コスパ&高UVカット&ノンケミカル処方&自然なツヤ肌仕上げで大満足♪
このページでは、販売わずか3ヶ月で30,000本突破し、楽天市場でもクリームファ ...
-
4
【レビュー画像】テカらず一日中崩れない!モイストBBクリームの口コミ♪返品OK!
このページでは、満足度94%のリ・ダーマラボのモイストBBクリームを詳しくレビュ ...
-
5
【美容成分80%】若々しい肌を創るヴァントルテの口コミ♪返品OK
ここでは、美容液成分80%以上配合でメイクしながらエイジングケアできる、@cos ...
-
6
【レビュー画像】年齢肌のたるみ・乾燥をカバー!メディプラスBBの口コミ♪30日返金保証
このページでは、販売総数600万本を突破した大人気スキンケア・メディプラスゲルの ...
-
7
【レビュー画像】皮膚科医が開発したミネラル100%ファンデーション!ビューティフルスキンの口コミ♪
このページでは、アトピー肌やニキビ肌などの敏感肌や肌老化に悩む方へ特におすすめし ...
-
8
【レビュー画像】評価4.8くすみ知らず&返品OK!アテニアBBクリームの口コミ♪
このページでは、@cosme2016上半期新作ベストコスメ/ベストBBクリーム3 ...
-
9
【レビュー画像】ツヤ肌で毛穴もカバーするミネラルファンデ!エトヴォスの口コミ♪
多くの女優さんやモデルさんも愛用している人気コスメ”エトヴォス” そのベースメイ ...
-
10
【レビュー画像】お得な50日分お試し!100%天然由来リペアファンデーションの口コミ♪
このページでは、4年連続モンドセレクション金賞受賞・医療関係者が注目する肌に優し ...